2025年始動!「何かやらせてみよう」と考えておられる保護者の皆様、ちびっこ柔道を始めましょう!!
幼少期に龍野若竹会で心身を磨いた少年少女たちはその後、柔道にかぎらず幅広い分野で活躍の場を見出しています。これこそが私ども指導者の誇りです。
もちろん、若竹会卒業後も引き続き柔道に関わることを選ぶ者も多く、中にはナショナルクラスの華々しい成果をおさめる者もいます。
一部をご紹介します。
日時:2024年12月14日
場所:四日市市総合体育館
女子48㎏級 優勝
日時:2024年8月20日
場所:長野県立武道館
女子40㎏級 第5位
日時:2023年12月9日
場所:グリーンアリーナ神戸
男子73㎏級 優勝
日時:2023年8月25日
場所:クロアチアザグレブ
女子48㎏級 出場
団体戦 第2位
日時:2023年6月18日
場所:ひなた宮崎県武道館
女子48㎏級 優勝
日時:2023年3月20日
場所:日本武道館
女子48㎏級 準優勝
日時:2022年6月18日
場所:熊本県山鹿市
女子48㎏級 優勝
日時:2021年11月18日
場所:大分県大分市
女子48㎏級 優勝
日時:2018年8月9日
場所:三重県津市
団体優勝
日時:2018年12月15日
場所:グリーンアリーナ神戸
男子60kg級 優勝
男子66kg級 優勝
日時:2019年3月20日
場所:日本武道館
男子66kg級 準優勝
日時:2019年6月9日
場所:ならでん第2武道場
男子100kg超級 優勝
日時:2019年8月19日
場所:兵庫県立武道館
女子40kg級 第三位
日時:2020年1月19日
場所:福井県立武道館
女子48kg級 優勝